平成30年1月21日(日)
13:00〜
14:00〜
各10分ほど
平成30年1月21日(日)
13:00〜
14:00〜
各10分ほど
年末年始の有鹿神社パンダ宮司出現可能確定日時
12月6日(水) 相模川越しに厚木に向かってヤッホー、もしかしたらパンダ舞
9:30〜11:30
12月14日(木) イベント開催予定
11:00〜14:00頃
12月17日(日)有鹿学会忘年会
14:30〜15:30(たぶん受付)
12月31日(日)
20:00〜24:00(大祓祭中と年越祭中を除く)
1月1日(祭)
00:10頃(年越祭終了後)〜02:00頃
10:45頃(有鹿神社の歳旦祭終了後)〜13:00頃(中新田 伊勢宮大神宮の歳旦祭へ出るまで)
1月21日(日) 初天神 祭祀舞奉納 巫女と共にパンダ宮司が祭祀舞を披露します
13:00〜
14:30〜
各10分ほど 続きを読む
〜🗓🐙{ 有鹿神社の年末年始スケジュールをざっくりとお知らせです〜🔊
11/23(祭)10:00〜 有鹿神社 新嘗祭
10:00〜11:00以外は例年通り一般の御祈祷を受付しております
11/23(祭)13:00〜 諏訪神社 新嘗祭
11/26(日)14:30頃? パンダ宮司祭祀舞公開稽古
11/27(月)、11/30(木) 13:00〜16:00 祭祀舞自主練会
朝日舞と豊栄舞。どなたでもご参加いただけます。
12/2(土) 有福玉清祓式
10:00 本宮出発→10:30頃 奥宮で開式
奥宮は屋外なので自力で奥宮へ辿りつけましたら式をご覧いただけます。
12月? 月次祭・自鳴琴楽奉納祭
オルゴールを聴きながら神社御殿内を清掃します。どなたでもご参加いただけます。うまい棒コンポタ味が食べ放題です。
12/17(日)15:00〜 有鹿学会忘年会
12/31(日) 22:00 大祓式
どなたでもご参列いただけます。ご一緒に大祓詞を奏上していただけます。
〜📑🐙{配ります
12/31(祭) 23:45頃〜1/1(月) 00:15頃 有鹿神社 年越祭
23:45頃〜00:15以外は例年通り一般の御祈祷を受付しております。
1/1(月) 11:00 有鹿神社 歳旦祭
11:00〜12:00以外は例年通り一般の御祈祷を受付しております。
1/1(月) 10:00 浅間大神 歳旦祭
1/1(月) 13:00 諏訪神社 歳旦祭
1/1(月) 14:00 伊勢宮大神宮 歳旦祭
1/? パンダ宮司祭祀舞公開稽古
1/21(日) 祭祀舞自主練会おさらい会(参心殿舞台)
11月22日、11月23日は、新嘗祭とその準備とため、御祈祷受付は参心殿舞台となります〜🔊
12月17日(日) 15:00〜19:00
有鹿神社 社務所会議室
有鹿学会の一年を振り返ります。
15:00〜 参心殿舞台
パンダ宮司代理舞公開祭祀舞公開稽古
16:00〜 拝殿
プラネタリウム投影
拝殿の龍の天井画に投影される星空のもと、オルゴールの響きに耳を傾け、神様とともにのんびり楽しむ催しです〜💫☕️🐙✨🐉
どなたでもご参加いただけます。
どなたでもご参加いただけます〜🐙🔊 facebook.com/events/3665075…
13:00〜
有鹿神社 本殿
どなたでもご参列いただけます。
開式時刻は多少前後いたします。
明日開催予定のえびフェス2017は雨天中止となりました⤵︎⤵︎⤵︎🐙
10月8日 中新田山王原の日枝神社の例祭滞りなくお納めいたしました。
パンダ抜きの写真を撮り忘れたのはミスです。
公益社団法人海老名青年会議所主催のイベントにパンダ宮司代理と祭祀舞自主練会メンバーが参加いたします。
有鹿神社の神事・水引祭をテーマにした新曲などを声優上川瑞歩さんに歌っていただき、優美で華麗な舞をご披露させていただきます。
パンダ宮司一座?の出番は15:00からの予定です。
パンダ宮司一座を応援&観覧に見えた方には記念の御朱印(書置)をご用意しております。
神奈川探龍倶楽部 さまに 有鹿神社の龍の彫刻をご紹介いただきました〜🐉
湘南よみうり Vol.10
詳細は後日。
10/1(日)16:00〜16:20
神楽殿舞台にてパンダ宮司代理が祭祀舞の公開稽古を行います。
ご祈祷などの受付状況によっては開始時刻は多少前後します。
10/29(土)15:00〜15:20
神楽殿舞台にてパンダ宮司代理が祭祀舞の公開稽古を行います。
ご祈祷などの受付状況によっては開始時刻は多少前後します。
神楽殿舞台にてパンダ舞公開稽古
11:30〜
前後のご祈祷などの状況により開始時間が前後するかもしれません。
神楽殿舞台にてパンダ舞公開稽古
11:30
12:30
13:30
14:30
15:30
各回30分程度。
前後のご祈祷などの状況により開始時間が前後するかもしれません。
9/23(土)16:00頃より30分ほど、神楽殿舞台にてパンダ舞公開稽古
前後のご祈祷などの状況により開始時間が前後するかもしれません。
10月25日(水) 13:00〜17:00頃
朝日舞と豊栄舞を現代音楽にあわせて舞う自主練会です。
①有鹿神社主催の自主練会に3回以上参加したことがあり、
②朝日舞と豊栄舞を暗記している
方のみの参加とさせていただきます。
実際は10月28日の予行練習です。
16:00にまとまっているかと思いますので、どなたでもご覧いただけます。