6月予定追加

行事・イベントカレンダーに6月の予定を追加しました。

月次祭をいろんな日時で3回設定してみました。
月次祭の式後には毎回海老名市重要文化財指定の天井画と本殿の建築のミニガイドを行なっています。

稀に突然神社においでになり天井画の拝観を求められる方がおいでですが、御祈祷や受付他の社務でガイドできない場合がほとんどです。
ガイドは不要と言われましても、大事な御社殿にお問い合わせなしにおいでの方だけで御昇殿いただくわけにはいきません。
天井画や本殿の拝観を希望される方は、ぜひ月次祭の日時をチェックされてください。

5/1 御朱印帳対応

ぴこぴこぴ〜ん🐙🔊

明日の御朱印帳への御朱印対応は、大変混雑することが予想されます〜🐙🔊

5月中は、言ってくだされば『5月1日』の日付で記入いたします〜🐙🔊

どうか明日以降、分散して御朱印帳をお持ちくださいませ〜🐙🔊

〜🖌🐙{また、明日は御朱印帳への御朱印は神社印のみとさせていただきます。

〜🐙{鹿とパンダは書き置きをお受けくださいませ〜🦌🐼

4/20 天幕祭中止

ぴこぴこぴ〜ん🐙🔈
タコ禰宜腰痛につき、本日の天幕祭、今日明日のパンダ舞を中止させていただきます〜🐙🔈
急なアナウンスまことに申し訳ございません🐙←🙇‍♀️

〜🐙{なお、本日の月次祭と御殿ガイドは予定どおり斎行いたします。

11/4 御朱印対応

ぴこぴこぴ〜ん🐙🔉

11月4日(日)は午後2時より御朱印帳の対応をさせていただきます〜🐙🔉

それまでは書置のみの対応となります。
書置への日付の記入も対応できませんのでご注意くださいませ〜🐙🔉

10/6 祭祀舞自主練会ハイパー

12:00〜16:00

 

性別年齢経験不問。

朝日舞、豊栄舞、浦安舞、お有鹿さまのうたの舞を、動画を観ながらエンドレスで舞い続けます。

時々、パンダ宮司が参心殿の舞台に行って舞いますので、境内からご覧になったり後ろで一緒に舞ったりもしていただけます。

神社繁忙期につき、今回は巫女神職着装体験会は行いません。
〜🐙{洗濯する暇がないのよ。

動きやすい服装でおいでください。
更衣室あり。
普段から和服を着慣れている方が、自前の袴などに着替えてご参加することは止めません。