次回の有鹿学会は6/1(日)です。
5/4 5/6 全人類巫女化計画
今回は男女別日開催です。

3/27 ぴあMOOK 『まるごとぜんぶ海老名の本』
ぴあMOOK『まるごとぜんぶ海老名の本』が発売となりました。
3/14発売のるるぶ『まちといろ神奈川』とあわせて、神奈川県の神社めぐり、お散歩、周遊にお役立てください。


3/24 午後LIVE ニュースーン
午後LIVE ニュースーン アンコールスペシャル おまかせ中継編
『学習などの目的でグループでお参りの方達へのお願い事項』
境内に掲示している『学習などの目的でお参りの方達へのお願い事項』を説明します。

1.目的が学習であって信仰のためではなくても、一礼してください。
お参りとは挨拶です。
2.自分から挨拶せよとは申しませんが、挨拶には返礼してください。
挨拶を無視する人は無礼者です。
3.神社は宗教施設であり、神様と対話をするため信仰心をもって訪れる人のためにあります。
信仰心なき訪問は、迷惑ではあるが参拝者の邪魔にならなない限りにおいて許しているに過ぎません。グループでどんなに人数が多くても、たった1人の参拝者の邪魔をしてはなりません。
⒋許可なく御社殿に上がるとはご神前をけがすことです。
5.玉垣、石灯籠、狛犬などは装飾品であり、遊具でもストレッチの道具でもありません。
力が加わると破損します。
6.令和5年3月現在、境内の屋外で1人でいる方にマスクの着用を求めてはいません。
しかし、学習などのグループにはマスク着用を求めます。
何故なら、参拝者は病気であったり、病気の家族がいたり、妊娠中であったり、新生児であったりするかもしれないからです。
グループが去るのを待ってお参りしたいところですが、グループは長時間境内に広がっています。
せめてマスクをしてください。
前述の項目3.の参拝者の邪魔をしない、という意味です。
マスクが無理の方はおられるでしょう。
それは仕方ないので、参拝者と距離をとってください。
屋内は基本マスク着用ですが、マスク無理な方がおられるのはわかっていますので、換気扇や空気清浄機で対応しています。
7.現在は空気清浄機を入れていますので閉扉して御祈祷を行なっていますが、グループが学習のために多人数で拝殿に上がる場合は空気清浄機の能力を超えるため開扉しています。
開扉したままグループが騒がしく出入りをし続けると、お参りができません。
より静粛であることを求めます。
8.晴れ着でお参りの方々や神職は素材ではありません。
ネギフォントローマ字表
3/14 『るるぶ まちといろ 神奈川』発売
JTBパブリッシング出版の『るるぶ まちといろ 神奈川』が発売となりました。
有鹿神社とともに兼務社の諏訪神社、浅間大神のご紹介をいただいております。
大ボリュームのガイドブックですが、別冊の地図、Googleマイマップ、電子書籍の特典があり、神奈川県の探検に欠かせない一冊です。どうぞ書店でお手に取ってお求めくださいませ。
表紙にも有鹿神社のパンダ宮司がの写真をお使いいただきました。


3/7 午後LIVE ニュースーン 午後5時台
昨年9月の中継をお使いいただきました。
安藤アナの背景にスタジオ大画面にパンダ。ネギ。
安藤アナ、有鹿神社で一緒にネギをかぶってくださいましてありがとうございます。
午後LIVE ニュースーン 午後5時台 SOON相撲部 春場所見どころ
3/19、3/23 祭祀舞自主練会再始動
祭祀舞自主練会再始動!
3/19(水)、3/23(日)13:30〜15:30
参加申し込み不要。参加費不要。
性別年齢経験不問。
動きやすい服装で、靴下をお持ちください。
鈴、扇子、榊、お茶、お茶菓子は用意しております。
自前の巫女装束をつけたい子は自分で着れるならオッケーよ。
ただし指導はできぬ。
大きめのディスプレイで動画を流しながら稽古します。
3月から稽古すれば例祭宵宮7/12(土)の奉納に間に合うかも!!
君も巫女装束で有鹿神社の神楽殿舞台にオンステージ!!!
役員さんに時間切れだこのヤローと舞台を下されても、御社殿にギャラリー共々移動して幣殿拝殿で奉納だ!
夏の夜は暑いぜ!
2/9 イオン海老名SC館内神社にて合格祈願恋愛成就祈願祭
2/3 号外ネット 節分イベントレポ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd317efacc625c4a3e605f5e8b76f2cb13fa1871
節分イベント告知をしてくださった記者のあめりさんが、イベントに参加してレポをしてくださいました。
お菓子は充分に用意したつもりでしたが、
①『ゲットした子は後ろへ〜』のアナウンス不足
②投げ手のが強くて、舞台から遠くのでかい人のキャッチが思いの外多かった
など、次回にむけて改善を検討します。
鬼打ち豆ゲームは、最終的にホビーホースでピョンピョンせずに、鬼に豆をぶつけるゲームになりました。まあそれも良し。
しかし、ホビーホースは楽しいので、来年の午年にはよりホビーホースを活かしたレクリエーションを考案したい。
1/28 地域NEWS 号外NET
1/25 FunFanおだきゅう
1/31 節分シリーズ御朱印
節分シリーズ カラー御朱印です。



A5見開き500円のお初穂料です。
カラー御朱印3枚で有鹿神社キャラクター柄のクリアファイルをおつけします。
3/8 カオスカルタ

3/30 有鹿学会

1/13 令和7年節分イベント情報ページ作成
1/2 地域NEWS 号外NET
〜🐼🐼 🐙{地域NEWS 号外NET神奈川にららぽーと海老名へ出張中のパンダ宮司コピーちゃんとパンダ宮司ダミーちゃんをご紹介いただいています。
https://ebina-zama-ayase.goguynet.jp/2025/01/02/ebina_aruka_panda/
12/27 午後LIVE ニュースーン 午後3時台
『午後LIVE ニュースーン 午後3時台 』で、再び有鹿神社を話題に上てくださいました。
NHKプラスで見逃し配信を視聴できます。
12/27〜1/13 ららぽーと海老名 キャラクター展示



このお正月は、ららぽーと海老名一階でパンダ宮司がお出迎え!
ショッピングのついでに、パンダ宮司とパンダ巫女との記念撮影をお楽しみくださいませ。
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/ebina/event/2951307.html